1997年4月26日号

韓国人の名前


地下鉄の社内広告に予備校の宣伝が出てました。 各科目ごとに講師の顔写真と名前が書かれています。
当地での受験戦争は日本よりも激しいものがあり、 予備校は一大ビジネスとして繁栄しているようです。 歴史的に教育に重点を置いてきた思想と、 「白か黒か」をはっきりつけたがる国民性からくる少しでも良い大学に入りたい という願いが、 このような予備校ビジネスを支えているのでしょう。
講師の名前は勿論ハングルで書かれていますが、 もともと漢字があるわけです。 今日はこれを枕に、韓国人の名前について書いてみます。

姓ですが、99%以上が漢字で1文字です。 私は2文字以上の姓を見たことがありませんが、こちらの人に聞くと、 ごくたまに2文字の姓があるそうです。 たとえば「南宮(ナングン)」で、これは昔の王族の名前だそうです。 3文字の姓は存在しないとのことです。

姓で一番多いのは、「金(キム)」で20%位ではないでしょうか。 ものの本によると韓国で確認されている姓は290位しかないとのことです。 ちなみに日本では50万だそうです。

ル−ムサロンのアガシの名前を聞くと、ほぼ全員が「源氏名」ですので、 あまりポピュラ−でない姓を言うことが多いです。 これは同じ本貫だと結婚できない法律があり、 こちらの人はたとえ遊びでも興ざめになるそうで、 それが影響しているのかも知れません。 例えば「玄(ヒョン)」とか「胡(ホ)」と答えることがありました。 私のペンネ−ムの「呉(オ)」も少ない方ですから、 ル−ムサロン向きかもしれませんね。

名前(First Name)は大半が2文字で、ごくたまに1文字があります。 ちなみに私の仕事の部門の名簿を見ましたら100人中、1人が1文字でした。 3文字は見たことがありません。 最近は少数ではありますが、漢字がなくてハングルだけの名前の人もいます。

名前に使われている漢字は日本と似ていて、男は男らしく、 女は女らしい意味の漢字が多いです。 但し、一つの漢字には原則として一つの読み方しかないですから、 日本のように当て字のような名前はありません。

今では消滅した「両班(ヤンパン)制度」 (昔の貴族制度のようなもの)の残滓が残っていて、 その家系の人はそれらしい漢字を使っています。 「煕」とか「敬」などの文字です。 そういえば日本でも殿様の家系である細川元首相は「細川護煕」で、 ちゃんとこの字を使ってますね。 漢字はもともと中国から朝鮮半島を経由して来たものなので、 意味やとらえ方が共通なのでしょう。

韓国でも日本と同様に流行があって、 名前を見るとある程度の年代がわかることがあります。 女性の名前の最後に「子」がついているのは40代くらいでしょうか。 日本でも活躍している歌手の「金 蓮子(キム ヨンジャ)」 はもう少し若いようですが..... 彼女はこちらでも人気が高く、タクシ−の運転手に話したら、 ベタホメでした。

いずれにしても、 姓が300以下で、 名に使える漢字もそれなりに意味を考慮すると字数が制限されるので、 同姓同名はかなり多いのではないかと想像します。 でもこちらでは住民登録制度が完備していますので、 人違いによるトラブルは少ないのでしょうね。


目次に戻る