2012年5月21日 金環日食の写真集

少年のごとき情熱を傾けて世紀の金環食の撮影に挑んだ17期生の成果です。
名前をクリックすると各自のサーバーに飛び写真集を見ることができます。

6月6日には金星の太陽面通過がありましたので、片岩さん撮影の写真を追加しました。


長谷川 一彦さん撮影  動画はこちらをクリック
山田 健太郎さん撮影 (大橋撮影分と同じアルバムに収納)
片岩 春夫さん撮影

6月6日の金星の太陽面通過写真はこちらをクリック

江口 一彦さん撮影

動画 3/3はこちらをクリック

動画 2/3はこちらをクリック

動画 1/3はこちらをクリック

大橋 一夫さん撮影  

 

岡崎 美彦さんは、鹿児島まで移動しましたが撮影できませんでした。以下は、ご本人が掲示板に書き込まれたコメントの再録です。

とうとう見えませんでした。九州で一番中心線に近い都井岬を目指しました。そこには良いホテルがないので、少し北の日南海岸南郷プリンスホテルをとりました。東が開けているのでいいと思ったのでしたが....。東風を想定しませんでした。
別にゴルゴ13のまねではありませんが、最上階の南端の部屋で、一番条件が良いはずでした。しかし朝から雨でした、と言うより嵐でした。ホテルの別の階にいた人は「一瞬金環が見えた」と言っていましたが、私は見えませんでした。嘆いても仕方がないので、風雨の中ビーチコーミングをして、タカラガイを十数個拾って帰りました。家について一休みした所です。