山田幸彦君から送ってもらったFDのファイルをHTML化しました。
301 長谷川一彦 山田健太郎 302 末永裕之 303 鈴木(飯塚)郁子 304 小林郁生 山田幸彦 渡辺宗泰 305 服部信義 鈴木(渡辺)加代子 306 下条豊 仙波(加藤)りつ子 307 鰐部春松 溝口(野々村)明子 308 打田(宮瀬)千恵子 309 森田庄次 安藤すゞ代 310 大橋幸代 311 天木(深見)順子
寺嶋さんの作成にかかる最新版名簿、宛て名シールにより、封筒詰めを行った。
若干の手違いがあり、8月14日まとめて発送する。
発送費用などについては、本日の出席者が参加費用を前納拠出したので、これによりまかなう。
出席状況、未到達分については、次回寺嶋さんから報告してもらうが、各クラス幹事より個別に同氏に問い合わせも可。
渡辺さんの調査により、招待する先生は、下記のとおり(敬称略)。本日、別便にて案内状の発送準備をした。
奥田二恵(301) 伊藤三郎(302) 足立義正(303) 岡本吉弘(306) 横倉 宏(307) 伊藤善男(308) 柴田鋼造(311) 星川 保(207) 杉浦一徳(210) 小林健五(107) 横井三郎(109) 水谷善弥(110)
「引率」の担当者を、森井さん(302)、三谷さん(310)、鈴木(飯塚)さん(303)にお願いする。 「1時正門前集合」で案内されている。当日は、通信の旭陵高校が使用しているので、 邪魔をしないように配慮する必要がある。マニュアルをつくる(鈴木さん、検討してい ただけませんか)。
進行次第は次の通りとする。
幹事は2時ころ集合する。
2時30分から受付開始。 | |
3時 | パーティ会場に置いて、2グループにわかれて記念撮影をする。 |
開会あいさつ | 渡辺(幹事代表) |
同窓会長あいさつ | |
恩師紹介 | 一言述べていただくかは、出席状況を見て |
乾杯 | 音頭は、恩師のどなたかにお願いする。 |
(懇 談 に 入 る) | |
校歌、応援歌斉唱(適当なタイミングで) | 下条 |
次回幹事および開催時期などの提起 | 司会より |
閉会のあいさつ | 水野 |
(なお、いいアイディアがあれば、出して下さい) |
9月19日(土)午後3時
場所は、下見を兼ねて名鉄ニューグランドホテル8階会議室
トップページに戻る |